今のご時世、物件が高値でよく売れていくようです。
数年前に購入した物件が、当時より数千万円高く売れるという話もちらほら。
んー、羨ましいですね!
ある程度の家賃収入までいった方が次のステップを目指す上で、
避けては通れないのが物件売却でしょう。
物件売却をすることで、銀行の融資枠が広がります。
そして自分のキャッシュも厚くなります。
これまで事業を重ねて数期良い結果が続いていれば、
なおさら、金融機関は融資を出したがります。
そこで、さらに大きな物件を購入していきます。
これまでやや入居率などに難があった物件は、売却して
より良い物件に乗り換えれば良いのです。
私たちは、やはり億単位の物件を購入するので、
しっかり吟味して判断します。
ただ、吟味しすぎて購入しなければ意味がありません。
結局ある程度の物件であれば売却できるんですから、
今融資が緩い時期に購入して、実績を積むのは非常に重要なことなんです。
要は、ヤバイ物件を購入しないように、自分の目線をしっかり持っておく。
その目線を誰かと共有できればなおさら心強いですね。
同じ目線を持つグループに属することは、物件購入の推進力を高める一つのkeyです。
あまり単独では行動されないことをお勧めします。
一人だと入ってくる情報も限られるので、
知らないうちに崖っぷちに立っていることもありますから。
この記事へのコメントはありません。