先日は、環境を変える前に考えておかなければならない事として、
「キャリア」を挙げました。
今回は、お金です。
職場変更に伴い、給与がどういう風に変わるのか、
これは調べておかなければなりません。
私は医師ですので、
医師転職サイトのようなもので動向をチェックしたりしますが、
年収や条件も話し合い次第では、有利なものに変更もできます。
と言うより、
交渉で給料が上がる?そんな世界があったのか!
と大部分の医師はカルチャーショックを受けます。
そりゃあそうですよね。
今までは、与えられた仕事をやるだけ。
斡旋されたバイト代も大体決まっており、
残業をしようがしまいが、タイムカードがあるわけでもないのです。
外来を頑張っても基本的に給料は増えないので、
夜間に当直や、休日の外来などを斡旋してもらい、
臨時収入を得る医師が多いでしょう。
しかし、これは考えてみると、
「時間の切り売り」
に近い状態です。
というか、切り売りです。
休日潰してバイトするという思考では、
時間を犠牲にして、お金を得るという生活からは、一生抜けられないです。
如何にして、この思考から脱却するのか。
それには、やはり環境を変えるしかないのです。
ただ、もちろん、
自分の今の状態はどういうものかは、認識しなければなりません。
・お金がないので、一刻も早く自己資金を貯めたい!
・自己資金はあるから、
ちょっと給与が減ったとしても様々な勉強を進めたい
・どちらも欲しい!
状況によっては職場の条件を変更しなければなりません。
一言付け加えると、年収は必ず融資に影響があります。
私も毎回、銀行さんに、確定申告の提出お願いします、と言われますから。
多ければ多いほうが、不動産投資はうまくいきます。
だから、年収と時間のバランスをうまく考えてください。
年収1500万円〜2000万円の職場であれば、
むしろ時間を捻出しやすいところの方が良いです。
年収1000万円いかなければ、
ある程度給与がupできる職場にしましょう。
やはり1000万円以上の方が受けがいいです。
サイドビジネスで年収を増額させる、という手もあります。
時間は必要だけど、常勤になるより確実に年収がupできる、
というのであれば、週3日、4日勤務の職場というのもありですね。
私たちは、お金をもっともらっていいのです。
お金に執着することは恥ずかしいことではありません。
そして、それに負けないスキルをつけましょう。
変わらない年収に辟易するも職場を変えない、という考え方に比べたら、
お金とスキルに執着する考え方の方がよっぽど健全です。
どうすれば時間の切り売りをしなくて良くなるのか、
考えながら次の準備をしましょう!
この記事へのコメントはありません。