こんにちは、本田圭です。
不動産投資が成功する人は必ず、一つのパターンがあります。
それは「とにかく行動する」こと。
逆に成功しない人、一棟も買えない人にも、必ずパターンがあります。
それは「行動しない」こと。
もう聞き飽きたよ…、って思った方、
その通りですよ。
世の中に、上記の言葉はありふれております。
本屋の自己啓発本コーナーなんかに行けば、
吐き気を覚えるぐらい(失礼!)、同じ表現使われてます。
当初、私も反感を覚えてました。
「いや、動いてるし!すごくやってるし!そんな一般論聞きたかないよ!」
「コンニャロー、言うのは簡単だよな!」
時は経ち…、
私もこのように物件規模拡大できて、様々な成功者、失敗者にお会いしました。
その結果、私の考えはどのようになったかというと…。
大多数の人は動いてない!
すみません。
やっぱり私もそう思うようになっちゃいました。
まだ成功していない方ってのは、
基準がわかっていないのかもしれない、
って感じるようになったのです。
基準って?
と思われるかもしれません。
基準とは、
成功している方はどのぐらい動いているのか?
成功していない方はどのぐらい動いているのか?
成功者とそれ以外の方の境界線です。
私もコミニュティーに入って、色々な方を見たから分かる事実です。
一人でやっている方、書籍でしか勉強されていない方は、
失礼な言い方になってしまいますが、
やはり、行動量が少ない方が多いようです。
なぜなら、基準となるモノサシがないから。
自分の行動量が全体的にどのぐらいの位置なのか、分かっていないのです。
それは致命的。
別にコミニュティーになって、仲良くしなくてもいい。
ただ、基準は知っておいた方がいいです。
そして、成功の基準は常に移り変わります。
環境が変わるので当然です。
だからコミニュティーには居続けた方がいいです。
成功者はやっぱり動いてますよ。
圧倒的に動いています。
成功しない人は、
「俺、こんなに行動してますよ!」とか言ってますが、
成功者は、桁が違うんです。
逆に言えば、その基準値を知って、
そこまで頑張れば、成功する確率は相当高くなります。
基準がわかれば、そこまでアクセルをかければいいだけなので、
精神的にも楽です。
どこまで続くか分からない道であれば、
アクセルもかけづらいですからね。
基準を知ろう。
そのためには仲間がいた方がいい。
そうすればアクセルをかけやすくなる。
独りでやろうとしている方は是非成功している方と一緒にいることをお勧めします。
いつも拝見させていただいてます。
勤務医をしているもので、不動産投資を始めたいと考えています。
本田様のおすすめの不動産会社やコミニティーを教えていただくことはできないでしょうか?
お忙しいとは存じますが、よろしくお願いいたします。
むっちー様
コメント頂き、ありがとうございます。
コメント欄でのお返事もなんなので、
後ほどメールにてご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
本田様
いつも楽しく拝見させて頂いています。
勤務医をしており、今年度初めてRC一棟マンションを
購入しました。
購入元の不動産会社からの情報しか入ってこず、本田様が
いらっしゃる様なコミュニティに参加したいと考えているの
ですが教えて頂くことは可能でしょうか?
ご多忙の中恐れ入りますが、どうぞよろしくお願い致します。
おまつ様
コメントありがとうございます。
RCマンションをすでに購入されているということで素晴らしいですね!
後ほどメールにてご連絡させていただきます。
ご確認よろしくお願いいたします。
本田様
はじめまして。
毎度ブログの更新楽しみにしております。
私はお医者様ではありませんが、不動産投資を始める者として日々参考にさせていただいております。
本田様推奨の不動産会社等についてお話をお伺いできればと考えておりますので、お忙しいとは存じますがご連絡をいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
タカ様
コメント頂き、ありがとうございます。
医師でなくても全く問題ありませんよ。
タカさんに後ほど個別メール差し上げますので、
ご確認のほどよろしくお願い致します。
本田様
いつもブログの更新を楽しみにしております。
コミュニティに参加させて頂ければと思います。
法人を設立してプロパー融資を受けておりますので
私からも融資情報を提供できると思います。
よろしくお願いいたします。
jun様
コメント頂きありがとうございます。
もう既に不動産投資を始められているということですね。
後ほど個別にメールを差し上げます。
ご確認のほどよろしくお願い致します。