コラム

ちょっと今年は色々やりたいと思います

こんにちは、本間です。
大分ご無沙汰してしまいました。

本業、投資などこれからの仕組みづくりなど色々やっておりました。

で、突然ですが、
今度出版することが決まりました。
1冊目は不動産投資の本ですね。
初夏になると思います。
近づきましたら、またアナウンスさせていただきます。

2015年に不動産投資を始めました。
2016年は双子が生まれたり、転居したりで忙しかったですね。
そして2017年ですが、できれば実際に色々な方と実際にお会いしたいと思っています。
もちろん読者さん含めてです。
これまでの経験を思い起こしてみて、
「オンライン上のみのお付き合い」と「実際にお会いする」のを比較すると、
断然、実際にお会いした方が、信頼感の度合いが違うんですね。
話の細かいニュアンスも分かりますし、
「オフライン」の大切さが身に染みて分かります。

私の考えもしっかりお伝えしたいと思っていますので、
メルマガも講座という形でしっかりさせて頂きます。
(本当に不定期にお出ししていてすみません、、、)

実は、今、そこらへんの仕組みを構築していて、数ヶ月以内には、
リリースできると思っています。
どうぞよろしくお願い致します。

ここ数週間で色々と気づきがあり、
これまで学んできたことが、線で結びついきた感覚があります。
このブログ自体も、皆様のためになるように、
少しずつ変えていきます。
時々チェックしてみてくださいね。

最近、妻もやりたいことがあるらしく、
「起業したい!」と言い始めました。
一緒にそこらへんの仕組みも整えている感じです。
「女子起業」という言葉を盛んに聞きますが、
自分のライフスタイルを自分で決められる時代になってきています。
実際に行動するためには、乗り越えるべきマインドの壁があるんですが、
そのことについてはまた今度お話ししますね。

関連記事

  1. キャッシュフロー

    拡大に必要な物件売却と、僕の考え方

    こんにちは、本間です。今回は、物件の売却につい…

  2. コラム

    熱海に行ってきます

    来月熱海に行ってきます。&…

  3. コラム

    余裕がないと、人生がうまくいかない理由

    最近、この本を読みました。…

  4. コラム

    このアイテム、使えるなあ…

    こんにちは、本田圭です。「このアイテム、使えるなあ…。」と、昨日か…

  5. コラム

    レバレッジ不動産投資

    こんにちは、本間です。 ようやく7棟…

  6. コラム

    知識社会で勝ち抜く人になるためにコミニュティに入ろう

    おはようございます。本間です。こん…

コメント

    • 奈良のPT
    • 2017年 3月 21日

    出版おめでとうございます。私の周囲でも何故か出版者が続出しています。私は本田さんのブログやメルマガから急速に人生が変わりつつあることを感じています。
    本当に感謝しています。このまま突き進みます。

      • shishimaru
      • 2017年 3月 22日

      PT様

      ありがとうございます。
      少しでもブログがお役に立てたようで、とても嬉しいです!
      当初目標にしていた「一人でもいいから役に立つブログを書きたい」という私の願いが叶いました。
      今後とも応援のほど宜しくお願いいたします。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 生き方の種類について
  2. 投資において成功するために必要な「余白」の考え方
  3. 投資は不動産投資だけに非ず
  4. 「余計な事をせずに、本業に集中しろ」という詭弁
  5. 相手にfocusする
  1. コラム

    「余計な事をせずに、本業に集中しろ」という詭弁
  2. 不動産投資

    太陽光発電に対するスタンス
  3. 不動産投資

    【恐怖】不動産投資における家賃保証の危険性
  4. コラム

    熱海に行ってきます
  5. 医師と不動産投資

    【医師の現実】自分の武器を作ろう!
PAGE TOP