こんにちは、本間です。
最近、仮想通貨のICOがバンバン出されているのですが、
遂にはゴールドマンサックスもこんな注意を。
http://www.goldmansachs.com/japan/warning-alert/
まあ、仮想通貨界隈も不動産投資界隈もトレード界隈も、
様々な方が跋扈しております。
医療者、特に医師は、「性善説」に基づく仕事。
医師の善意が日本の医療を成り立たせているといっても過言ではないので、
悪い奴らがいる世界には嫌悪感を示す方も多いでしょう。
で、そもそも、
こういった詐欺や悪徳な人たちがゼロになることは、
この先あり得ることなのか、って事です。
まあ、普通に考えて、その可能性こそゼロに近いでしょう。
詐欺は、いつまで経っても消えない。
人間自体の悪意が消える、なんて事はあり得ませんからね。
この先も、手を替え品を替え、歪みをついて詐欺師は登場する訳です。
で、ここからが言いたい事なのですが、
僕たちが一番気にするべきことは、
その人たちを吊るし上げることではなく、
まずは自己防衛です。
不動産投資を含めた投資業界においては、知識武装が必須。
最近はこの優先順位が逆の人が多くて、
まずは悪そうな奴をぶっ潰す(笑)的な、ノリの方が多すぎる。
その正義感、
もしかしたら危険な方向に行かないかなーと危惧しております。
もちろん詐欺師や悪徳な人が最悪なのは大前提。
どんなに知識武装してもハマってしまう、非常に悪質な詐欺があるのは事実。
しかし、最近は「悪そうな奴は片っ端からぶっ潰す」的な人が多くて、
この意識が強くなり過ぎると、
真っ当に教育してくれる人がなぜかターゲットになったり、
ただの風の噂だけで、人を判断しがちになります。
何よりも、皆、知識武装があれば、
多くのトラブルは回避できるはずなんです。
詐欺師は今後もいなくならない。
でも知識武装すればトラブルをある程度回避できる。
だったら、優先順位は知識をつける事です。
僕の所にはいろんな方からご質問が来るのですが、
その中で最も多い質問は何か、と言うと
「30年越えの物件(RCや重量鉄骨)に
業者さんが頑張って35年の融資を取り付けてくれました。
コレって大丈夫ですよね?」
というもの。
基本、ダメですよね(真顔)。
詳細を聞いた上で、
僕はやめたほうがいい事をアドバイスするのですが、
これはつまり、
この「30年越えに35年融資取り付ける」スキームの毒牙にかかっている人が
相当多い事を意味するのです。
知識があれば、「いや、これはやめた方がいい」って
自分でその場で判断できるじゃないですか。
で、業者さんに「すみません、収益に合わないのでお断りします」
って言えば、それで済む話です。
皆がこういう判断できれば、このスキーム自体、消滅していくはずなんですよ。
このぐらいの知識は本を読んでいればすぐに解決する問題です。
僕たちが意識すべき事は、
誰かを叩く事ではなく、
情弱にならない事なのです。
例えば、この記事。
https://r25.jp/article/542976236983754853
言わずと知れた堀江さんの記事ですね。
とても面白く、構成の仕方やキャラ付けなど、インタビュアーの方の力量を感じました。
言外に感じる、堀江さんのインタビュアーに対する愛のようなものも感じますよね。
ただ、何と!
ツイッターでは、この記事を悪く言う方がいるのです。
「このインタビュアーはホリエモンの事を分かってなさすぎ。
インタビュアーの力量が低い」的な!
マジかよ!
誰かを叩く事に強い意識を持っている人は、
自身が情弱になっている事に気づきません。
それはとても恥ずかしい事です。
不動産投資界や仮想通貨界なんて、
それこそ様々な人が混じり合っている世界。
気をつけなければいけないのは、分かっているはず。
誰かのせいにしちゃダメ。
基本、自己責任。
このぐらい考えないと、まあ、うまく行きません。
詐欺られない様に、はめられない様に、
自分で考えて行動しなければならないのです。
絶ゆまぬ勉強をしていきながら、
人生を突っ走りたいですね。
ではでは。
本間けい(診療の合間に、診察室にて)

この記事へのコメントはありません。