こんにちは、本間です。
写真は紀伊国屋書店前橋店になります。ありがとうございます!
6月16日(土)にセミナーをします。
会場ですが、東京駅付近になります。
こちらでは、僕の塾のご案内をすることになると思います。
ご興味がある方は是非参加してみて下さいね!
http://www.pubca.net/cam/defrag_semi/
僕が考える投資観を今日はお話したいと思います。
時々、
投資でうまくいったら、
セミリタイアを希望しているという人がいます。
しかし、基本的に、投資1本で食べていくという生活は、
結構メンタルに来るはず。
実践してないので、なんとも言えませんが、
実際に何らかの「投資」を経験した人は、
投資1本だけで生きていこうとは、リスクを考えるとあまり思わないはずなんですよ。
時々、twitterやリアルの場で、投資家さんに
「そんなに稼いでいるんですから、
もうこれ以上手を広げなくてもいいんじゃないですか?」
という質問をされている方がよくいますが、
これも非常にナンセンスです。
投資家である以上、
少しでもお金があった方が
投資規模を膨らませられる訳ですし、
彼らは、キャッシュポイントが複数あった方が、
確実にリスクが低いっていう事をしっかり認識しています。
トレーダーさんなんかは、やはり不動産を欲しがりますね。
定期的にキャッシュが入って来るほどありがたいものはない、
と実感されている訳なのです。
で、僕の投資観はどうかと言うと、
「投資でできたお金は、
出来るだけビジネスに回すべき」だと考えています。
まあ複利は複利だけど、投資よりもビジネスに回そうという事ですね。
もちろん複利で投資に回すと言うのもありです。
しかし、僕の場合、不動産投資ではないんですね。
投資やビジネス界の利回り的には、
不動産投資の利回りは高くはありません。
不動産投資の有利な点は、
「銀行から、ほぼ全額に近い分を借り入れできる」と言う事です。
では、収益性がどうかと言うと、それほど高くもありません。
ざっくり、1億円、利回り10%の物件は家賃収入1000万円。
しかし、金融機関からの借り入れ、経費などを差し引くと、
250万円もキャッシュフローが残れば世間では良いと言われています。
(人によっては、この額の物件で年間数十万円しか残らない、
と言う人もいるようですが…)
逆にビジネスで年間250万円を得ることは全く難しいことではありません。
(主婦の方で片手間にやって、このぐらい稼いでいる方もゴロゴロいます)
普通にその10倍、100倍叩き出せる世界です。
そのほかの投資でも年利200%以上を安定的にだせる物は多々あるのです。
もし、不動産投資で短期間でがっつりいきたいなら、
確実に売買を繰り返ししていく必要があります。
全空などを買い、満室にして売却。
リスクもありますが、そのリスクを受け入れれば、
かなりのリターンが得られるはずです。
もちろん行動量も必須ですね。
だから、この方法は忙しい人にはちょっと敷居が高いです。
僕が考えているのは、
なるべく「自動化」、
なるべく「レバレッジ」、
なるべく「自分がやりたい事を」。
これです。
投資の最適化、ビジネスの最適化ですね。
僕は医師なので、こう言う風にあらゆる事を最適化した上で、
なるべく患者さんと向き合う時間を確保する、と言う選択をしたい訳なんです。
ですから、
ライフワークは医師。稼ぐのは投資、ビジネス。
みたいな感じで割り切ってもいいのかな、とは思っています。
何れにしても、
これから先は、何か一つのものに固執する時代ではないはず。
複数のことをやりながら、それをいかに自動化するか、
というマインドが必須になって来ると思います。
もちろん不動産投資は軸の一つ。
ということで、
6月16日のセミナーでは、そこらへんも含めて、
お話できればと考えております。
是非遊びに来てみて下さい!
http://www.pubca.net/cam/defrag_semi/
出版キャンペーンページはこちら。
http://www.pubca.net/cam/defrag/
ではでは。
本間 けい (外来の合間に、診察室にて。)

この記事へのコメントはありません。